発泡酒『ジェントプラス Gent Plus』の飲んだ感想と記録 58点 更新日:2024年12月17日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【感想】 口に入れると、唾液が出るほどの苦みがある。苦みは口の中に入れてから徐々に強くなり、飲み込んでから口全体に苦みが走る。 冷たくて生きよ意欲飲むならあまり辛くはないが、少し間をおいてから飲むと飲むのが辛くなる。 【 […] 続きを読む
発泡酒『クリアアサヒ』の感想と記録 70点 更新日:2024年12月17日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 発泡酒『クリアアサヒ』の感想と記録 【感想】 飲んだことがある発泡酒の中では断トツに美味しい。ビールと比べると物足りないが、グビグビとお酒として飲むことが出来る。喉に抵抗なく流れていくのでとても飲みやすいのだ。この飲みや […] 続きを読む
発泡酒『Asahi PRIME RICH プレミアムリッチ』の飲んだ感想と記録 65点 更新日:2024年12月17日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【感想】 そこそこうまい第三種ビールはどうやらリキュールの味わいが強いモノが美味しい。飲んでいると美味いが味としてはリキュールの炭酸を飲んでいるような気がしている。 悪くない。美味しい。 味として炭酸の入ったリキュールに […] 続きを読む
発泡酒『チューハイ チューハイ気分 ラムネ』の飲んだ感想と記録 30点 更新日:2024年12月17日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 チューハイ チューハイ気分 ラムネの飲んだ感想と記録 【感想】 飲めないことはないが、また飲みたいとは思わない。ラムネの香りはするが、どうしてもラムネの甘さが口に広がらないために値段が安いこと以外は特に利点が思いつかない […] 続きを読む
発泡酒『チューハイ チューハイ気分 レモン』の飲んだ感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【感想】 シチリア産のレモン果汁を使っていると書いてあるが所詮は1%、350mlの1%て3.5mlしか入ってないという事実、大々的に書いてあるのにどうなのだろう。と思いつつも悪くない味である。 【飲んだ時の幸福度】 60 […] 続きを読む
発泡酒『SANGARIA チューハイ気分 ウメ』の飲んだ感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】SANGARIA チューハイ気分 ウメ 紀州産うめ果汁使用 【感想】 甘みよりも酸味と苦みを感じる。梅のお酒を飲んで苦みを感じるのはオカシイ。もちろん好みもあるがこれとツマミを合わせて食べるにはどうしても合わな […] 続きを読む
発泡酒『SUNTORY ほろよい もも』の飲んだ感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】SUNTORY ほろよい もも 【感想】 後味に引っかかりがあるがほぼ炭酸のピーチジュースである。それでも3%のアルコールは弱い人の脳を少しだけ重くする。味合って飲むとピーチジュースを少し薄めたような味に感じるの […] 続きを読む
発泡酒『SUNTORY ほろよい 梅酒ソーダ』の飲んだ感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】SUNTORY ほろよい 梅酒ソーダ 梅果汁1%、梅浸漬酒 【感想】 口に入れると薄い炭酸梅ジュースの味がしたと思う一気に梅の味が喉の奥にい広がる。 【飲んだ時の幸福度】点 【会社】サントリースピリッツ株式会社 […] 続きを読む
JINRO 乳酸菌のお酒 『マッコリ』 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 JINRO マッコリ 乳酸菌のお酒 【感想】 触感としてにごり酒のうわづみだけを掬ったような舌触り、口の中に入れると粘り気のある。丸みのある酸味というべきか酸味はあまり強くはない。アルコールと甘みが混ざり合っており口に入 […] 続きを読む
甘酒『MORINAGA 甘酒 しょうが』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 甘酒『MORINAGA 甘酒 しょうが』の感想と記録 【感想】 しょうがの辛味のおかげでしょうが入りではない甘酒よりも甘く感じるのだが、しょうがの自己主張が中途半端なために美味しいけれどもまた飲みたいとは思わない。 これ […] 続きを読む
甘酒『MORINAGA 乾燥甘酒』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 甘酒『MORINAGA 乾燥甘酒』の感想と記録 【感想】 酸味が変な感じなので、少し意識しだしたらずっとどうなのかなというイメージが残ってしまう。 味は悪くはないが、この乾燥甘酒の味の元となっている”アスパルテーム・L- […] 続きを読む
甘酒『健やか糀甘酒 Amazake 玄米入り』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 甘酒『健やか糀甘酒 Amazake 玄米入り』の感想と記録 【感想】 完全な好みの問題なのかもしれないが、他の甘酒に比べて甘くなく、酸味が強い。飲み終えて後に玄米の味が一瞬口の中に現れる。 口に入れてから甘さが口に出てく […] 続きを読む
甘酒『米糀からつくった 糀甘酒』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【感想】 アツアツで飲むと60点前後を付けようと思っていたが、少しぬるくなる甘みがかなり増してまだまだ飲みたいと思ってくる。砂糖ではなく、糀とお米の甘みが美味い。冷えるごとにとろみが増していき酸味が強くなる。ぬるいぐらい […] 続きを読む
甘酒『粉末あま酒 ふる里の味』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 甘酒『粉末あま酒』の感想と記録 【感想】 正直匂いから飲みたいと思わない。匂いが独特で飲みにくい。飲んでいると口の中にとろみのある塊が残る。残るのが微妙。 甘みよりも、クエン酸を薄めたような酸味がつらい。 【名前】粉末あ […] 続きを読む
炭酸飲料『7UP セブンアップ』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】7UP セブンアップ 【感想】 甘さが控えめな炭酸飲料で、缶に描かれているレモンライムと思われる柑橘類の風味が口の中に炭酸が広がった後にしっかりと感じる。 実際にそういった果汁は入っているのかわからないが、後味も […] 続きを読む
炭酸飲料『A&W ルートビア』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】A&W ルートビア 【感想】 名前を見てポートピア連続殺人事件を思い出したので購入したのだが、糖分の味がするのだがそれ以上にカラメル色素が原因なのか、シップのような薬品臭がするために飲んでいるとその味が口 […] 続きを読む
炭酸飲料『コカコーラ チェリーコーラ』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【感想】 日本のコカコーラにはない匂いもしかしたらチェリーの香りを香料で出したものなのかもしれないが、匂いとしては薬をイメージしてしまう香りでそのなかにチェリーのほのかな香りがするように思える。 炭酸勢いや甘さは普通のコ […] 続きを読む
ノーアルコール 『ゆずッシュ』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 ノーアルコール 『ゆずッシュ』の感想と記録 【感想】 四国産のゆずを使用しているとかかれているが果汁が10%未満ということは、どれだけ使われているかが悩ましいところであるがうまい。 普通にドリンクとしての十分に飲めると思 […] 続きを読む
ノーアルコール 『酔わない!ウメッシュ』の感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 ノーアルコール 『酔わない!ウメッシュ』の感想と記録 【感想】 細かい炭酸と、酸味の関係で一気に飲むのには向いていないがうまい。 ちょびちょびとグラスを傾けながら飲むと、梅の香りと酸味を楽しめる。 【名前】酔わない!ウメ […] 続きを読む
ノーアルコール『SUNTORY のんある気分 カシスオレンジテイスト』の飲んだ感想と記録 更新日:2020年8月10日 公開日:2019年4月10日 飲食の記録 【名前】SUNTORY のんある気分 カシスオレンジテイスト カロリーゼロ 0% 糖質ゼロ 果汁3% 炭酸飲料 【感想】 味はケミカルに砂糖をしっかりと入れ味で、ドクターペッパーをまろやかにしたような味。口の中に入ると炭 […] 続きを読む