【名前】日本酒 精撰 千福 SEMPKU

【飲んだ時の幸福度】65点

【感想】
醸造アルコールの味が多少するが日本酒らしい米から作られたお酒の甘みと麹の香りのするかなり甘めながらもすっきりとした日本酒でアルコール度を気にしなくてもぐいぐいと飲める日本酒である。多少、甘さを水増ししている気もする甘さではある。

 

【アルコール度数】 15度

【会社】株式会社 三宅本店

【地域】広島県呉市本通七丁目9番地10号

 

【口当たり】
甘さ
⇒ 日本酒の中では甘さが強め

辛さ
⇒ 喉を通った瞬間から口のなかに熱が広がるが基本敵には強くない。

口当たり
⇒ 水よりは粘り気を感じる。

飲みやすさ
⇒ ちびちびと楽しむのに向いた粘質がある。

のど越し
⇒ 喉で一瞬止まるような感じ

鼻に抜ける感覚
⇒ 糀か米かわからないけれども、アルコールの香りで、悪くはない。

二日酔い
⇒ 飲んでいる最中にもアルコールに強くない人間には頭を締め付けるような感じになる。