芋焼酎『芋街道 黒麹仕込』の飲んだ感想 36点 更新日:2024年12月17日 公開日:2019年5月21日 飲食の記録 【商品名】いも焼酎 芋街道 黒麹仕込 本格焼酎 【感想】 うっすらと芋の香りとつぅーんとした刺したような辛さが口の中を刺激してすぐに収まると今度は喉の奥から甚割とした辛さが喉から刺激れる。 芋の香りが中途半端なのとアルコールの香りがマッチしていないために飲んでいて微妙、飲めば飲むほど点数を下げていきたくなる。 でも、これだけで飲めないわけではないので酔うのを目的とした飲み方をするなら悪くない値段も安いし。25℃もアルコールがあるので・・・ 【幸福度】 36点 More from my siteお酒 建部のお酒 福わたりクラフトビール SUNTORY TOKYO CRAFT、強いホップの香りはインティアペールエールらしいさを感じる飲んだお酒の口当たりや相性の感想と点数のメモ/アルコールに弱くても家で酒飲むが好きな人の感想と記録 72点ビール ラズベリーチョコレートケーキ スタウト/スイーツ感覚の黒ビールの感想と記録 62点お酒『Maker’s Mark ウイスキー』の感想と記録 人の好みがあるが香りと口に残るものが相性が悪い。 40点ビール『BEERZY ビアリー』0.5%という微アルコールというお酒い弱い人にも飲みやすさがある 72点 タグ お酒 飲食 関連記事 ノーアルコ―ルビール アサヒ ドライゼロの感想と記録 60点日本酒 『清酒 清州城 信長ミニ 鬼ころし』の感想と記録 60点お菓子『ブルボン アアルフォート』の食べた感想と記録 62点発泡酒『チューハイ チューハイ気分 レモン』の飲んだ感想と記録発泡酒『サッポロ生ビール 黒ラベル』の飲んだ感想と記録 58点麦焼酎 宝酒造の『宝焼酎 焼酎甲類』の飲んだ感想と記録 53点 投稿ナビゲーション お酒『本格芋焼酎 佐伝 伝承甕貯蔵』の感想 73点日本酒 『芋焼酎 黒霧島』の飲んだ感想 58点