【感想】
そこそこうまい第三種ビールはどうやらリキュールの味わいが強いモノが美味しい。飲んでいると美味いが味としてはリキュールの炭酸を飲んでいるような気がしている。
悪くない。美味しい。
味として炭酸の入ったリキュールに近い。
国産ゴ-ルデン麦芽を使用しているということだが違いがわからん。
【名前】Asahi PRIME RICH プレミアムリッチ
【種類】リキュール(発砲性)
【アルコール度数】6%
【飲んだ時の幸福度】65点
【会社】アサヒビール株式会社
【値段】120円前後
【原材料】
発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーンスターチ)、
スプリッツ(大麦)、炭酸ガス含有
【100ml当たり栄養成分】
エネルギー[ 51kcal ]
たんぱく質[0.1~0.5g]
脂質[0g]
糖質[3.8g]
食物繊維[0~0.2g]
ナトリウム[0~8mg]
【口当たり】
[のどごし]
⇒ 冷たい苦みと辛さが喉をグッと刺激する。
[口当たり]
⇒ 細かい泡が舌の上ではじけて苦みが走る。
[辛さ]
⇒ 口に入れた瞬間から下の上から辛さが増えていく。
[鼻に抜ける感覚]
⇒ アルコールの匂いはするがわからん。
[苦み]
⇒ 口からビールが去ったときに少しだけ苦みがあり、唾液が出てくる。
[後味]
⇒ 口の中に弱いからさが続く。
[二日酔い]
⇒ 寝て起きたあとでも頭が重い