【名前】よなよなビール

【感想】

苦みと辛さをしっかりと感じる。その後辛さが消えた後も続く苦みが続くがツマミがあると楽しむことが出来ると思うが、クラフトビールだけあって辛さと苦みが強すぎる。

【飲んだ時の幸福度】60点

【アルコール度数】5.5%

【種類】クラフトビール

【会社】ヤッホーブルーイング

【地域】長野県軽井沢町長倉2148

【値段】 250円前後

【原料】
麦芽、ポップ、米、コーンスターチ

【100ml当たり栄養成分】
エネルギー[ kcal ]
たんぱく質[g]
脂質[g]
糖質[g]
食物繊維[g]
ナトリウム[mg]

【口当たり】
[のどごし]
⇒ 勢いよく飲むことでとても辛さを強く感じる。

[口当たり]
⇒ ピリピリとした辛さが飲むごとに口の中に感じる。

[辛さ]
⇒ ビリビリと感じる辛さ

[鼻に抜ける感覚]
⇒ ホップと思われる香りをしっかりと感じる。

[苦み]
⇒ 辛さとのあとに弱い苦みが口の中に長く残る。

[後味]

[二日酔い]