【名前】
CGC ポテトチップス のり塩味
【会社】カルビー株式会社
【値段】190円前後
【食べた時の幸福度】70点
【感想】
食べるのはBIGサイズの少しお得なポテトチップス のり塩味、日本のスーパーマーケットの共同出資の株式会社シジシージャパン(CGC)のオリジナルブランドなんだけど作っているのはカルビー。
噛めば噛むほど塩の甘みがでるが、触感が良くなくなっていく。
海苔の味がしたとに塩の甘みが出てくるがすぐに口の中から引いていく。たまにジャガイモか油かわからない味がでてくる。
チップスの厚さがないので揚げてあることでの硬さはあるが弾力のような歯ざわりがない。
【原料】
じゃがいも(国産)、植物油、デキストリン、
食塩、あおさ、焼きのり、
かつおぶしエキスパウダー、こんぶパウダー
/香料、調味料(アミノ酸等)
【100ml当たり栄養成分】
エネルギー ⇒ 568kcal
たんぱく質 ⇒ 4.5g
脂質 ⇒ 38.8g
炭水化物 ⇒ 52.2g
糖質 ⇒ 48.3g
食物繊維 ⇒ 3.9g
ナトリウム ⇒ g
食塩相当量 ⇒ 0.7g
【口当たり】
甘み
⇒少しの間、噛んでいると海苔と塩の甘みをほんのりと感じる
辛さ なし
酸味 なし
苦み なし
硬さ
⇒ボリと食べることが出来るが、口に入れるとすぐに湿気を含みあまりよくない感触になる。
後味 なし
匂い
⇒ほんのりと海苔の香りがする。