【感想】

100円程度で普通のカップうどんの1.5倍ほどの量があるだけでも十分、そして味も十分に美味しい。問題としては麺の量が多く食べているうちに伸びてしまうので食感がへじゃへにゃになるのは残念でならない。

大盛はお得なのだけど、実際の所そこまでいらないかなと思った。


【食べたときの幸福度】68点
【価格】100円

 


【うどん】
すいとんの中に入っている団子のような食感で弾力があるがコシといった感じではなく噛んでも最後が千切れないのが残念。かみ続けたいという食感ではないけれども十分に値段相応の麺。

小麦粉がスープをしっかりと吸収しているので麺自体の味は甘い。

【あげ】
甘じょっぱくきつねねうどんのあげとして十分に美味しい味。
少し塩分が強いと思う人もいるかも知れない。


【スープ】

あまり塩分は感じないが昆布風味の味はする。材料を見るとカツオと書かれているのでカツオの味がしている気がするのだが醤油のような味が強く、微妙にカツオの味がするかなといった感じ。

塩分を強く感じないので飲んでわるくない。