農作業を行って畑に入ると草の影から雀が飛んでいく。

ここ5,6年で一時期は見なくなった雀の数が回復しているようで畑の中でも見るようになった。

その雀が畑で作業のために入っていくと逃げるように飛んでいく。

その飛ぶ姿がとてもカッコいいのだ。

燕が飛ぶ姿はそれほど羽根を羽ばたくこともなく、いわば優雅に飛んでいく。その姿は羽ばたいて必死に飛ぶのではなく滑降というイメージだ。

言うならば三角定規のような飛行経路を取る。

それに比べて雀は勢い良く飛んでいく。その姿は跳ねているようで羽ばたく音もバタバタと音が聞こえ、綺麗な曲線を描いて飛んでいくのだ。

その飛行経路は分度器のように曲線を描いている。

弾丸のような勢いで丸い雀が飛んでいく姿とその見事な曲線が綺麗である。