ノーアルコール 『ゆずッシュ』の感想と記録
【感想】
四国産のゆずを使用しているとかかれているが果汁が10%未満ということは、どれだけ使われているかが悩ましいところであるがうまい。
普通にドリンクとしての十分に飲めると思うものである。
酸味料・香料・人工甘味料・着色料の4つとも入っていないのもいい。
残念なことはノーアルコールとして飲んでもなぜか、頭がお酒を飲んだ時と同じように重くなってしまう。
これは、自分の体質であるだろうか。
【名前】ゆずッシュ ゆず酒ソーダティスト
【会社】チョーヤ梅酒株式会社
【アルコール】 0.0%
【値段】135円
【果汁】果汁10%未満
【材料】砂糖,ゆず果汁,ライム果汁
【酸味料・香料・人工甘味料・着色料】
すべてなし
【飲んだ時の幸福度】72点
【口当たり】
[のどごし]
⇒ ゆずのほんのりとした酸味がある。ソーダは勢いがないのでのどまでは刺激をしない。
[口当たり]
⇒ のどまで行かない炭酸が舌の上でピリピリする。
[甘み]
⇒ 酸味とまじりあった甘みが口の中に広がる。
[鼻に抜ける感覚]
⇒ 飲んだ後にゆずの香りが口の中にほんのりと残り、それに紛れてライムの香りがする。
[酸味]
⇒ 口に入れた瞬間の酸味と炭酸が舌先をぐわと刺激する。