【感想】
BB536というビフィズス菌が入っているらしいのだが、味がどう違うのかがわからん。
よく食べるプレーンヨーグルトだよね。と言われてもそうだねとしか言えないほど、味に特殊性がない。逆に言えばとても食べやすいヨーグルトである。
すっぱくないと書いてあるのだが、これよりもすっぱくないヨーグルトはあるのであまりあてにならないのと材料の生乳は分かりのだけど乳製品は何を指しているのだろう。
【名前】プレーンヨーグルト ビヒダス BB536
すっぱくないのには「理由」がある。
【会社】森永乳業株式会社
【材料】
生乳、乳製品
【値段】140円前後
【食べた時の幸福度】56点
【アレルギー成分】
乳
【成分】
カロリー 65kcal
たんぱく質 3.7g
脂質 3.1g
炭水化物 5.5g
ナトリウム 50mg
カルシウム 120mg
関与成分 ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536 20億以上
無脂乳固形分 9.5%
乳脂肪分 3.0%
【口当たり】
甘み
⇒ 口の中で噛んでいると酸味の中に甘みのようなものを感じることがある。たぶん程よい酸味から感じる甘みだと思われる。
酸味
⇒ 一口目の乳製品の味がし、2口目からは徐々に酸味が増していく。
触感
⇒ すこしボタとした触感がすることもあるが、口に入れるとすぐに液状化していく
後味
⇒ 食べたとも長く酸味が口内全体に広がっている。
匂い
⇒